家庭用
じゃがいも
カルビーポテトのじゃがいも
いつもそこにある
お野菜だからこそ
フィールドマンがご家庭用に適した貯蔵方法で
厳しく管理したじゃがいもです。
契約栽培の安心安全と、安定を皆さまにお届けします。

こだわりポイント
01
- トレーサビリティ
- カルビーのお菓子と同じく、フィールドマンが畑からずっと契約生産者と共に見守ってきたじゃがいもです。

こだわりポイント
02
- 貯蔵管理
- しっかり冷やして糖化を進めたので、ほんのり甘みを感じます。特に1〜3月はオススメです。

こだわりポイント
03
- 安定
- カルビーポテトは日本全国の生産者の皆さまと共に、契約栽培をしています。その時期に旬を迎える産地から調達してお近くのスーパーにお届けします。また、相場の影響を受けにくいため、価格が安定していることも魅力のひとつです。

冷やして美味しく
トヨシロ
お菓子にも向いていますが、家庭用のトヨシロは、
しっかり冷やしてほんのり甘みをだしています。
白くて目が浅く、どんなお料理にも合います。

ポテトサラダといえば
さやか
大きいものが多く、量も取れます。
どんな味付けにも馴染みやすい食味、目が浅く、
皮むきしやすいことから、サラダメーカーに人気です。

彩り豊かで
かわいらしい小玉が特徴
グルメポテト
多品種の小玉を混ぜて、色とりどりにした「グルメポテト」。
皮つきのまま、品種の違いを丸ごとお楽しみください。
小さくてかわいいサイズが料理のアクセントになります。
(コストコ様にて季節限定販売)

じゃがいもは、皮にキズやシワがなく、ふっくらと丸みがあって重いものがオススメ。保存は風通しのよい涼しくて暗い場所で行ないましょう。日光に当たると表面が緑色になったり、発芽しやすくなります。じゃがいもの芽や緑化した皮にはソラニンという有毒物質が含まれます。芽が出てしまったり、表面が緑色になった場合は、皮を厚めにむいてから調理しましょう。

VOICE
契約生産者と
フィールドマンの想い
北海道から鹿児島まで、
全国で約1.900名の契約生産者と
それをサポートする
カルビーポテトのフィールドマン。
それぞれの想いを聞いてみました。
